来年から社会人になるU様。
✓似合う髪の色が知りたい
✓いつも似たような色ばかり着てしまうので、似合う色を取り入れていきたい
と云うお悩みでご来店。
4Dパーソナルカラー診断は、ブルベ・イエベにとらわれず多くの似合う色が分かる唯一数値化して理論的に分析を行う診断です。
U様の場合、明るい色の方がお似合いですが、彩度も考えると、唯明るいだけではなく、彩度はある程度高めの方がオススメ。
濁色(くすみ色)はお肌がくすんで見えたり、お顔全体がぼんやりした印象に感じられることも。
全体的に、暖色よりは、中間色〜寒色の方がお得意なスプリングの範囲。
一番外せない重要なポイントは「清色」(クリアでくすみのない色)なので、スプリングカラーの中でもキャメルやペリウィンクルのような濁色は苦手。
また、中〜高彩度がオススメなので、オータムカラーのイエローゴールドはお顔全体に華やかさが感じられました。
ブラウンに関しては、暗くなければ多くのブラウンがお似合いで、ブルベのローズブラウンもオータムのラストもオススメでした♪
髪の色は色々なブラウンをご利用頂けます♪
このように、4Dパーソナルカラー診断は、最初4Dの専用ドレープで分析を行い、分析結果に合わせて4シーズン全てのドレープの中から、お似合いになる色を当てて見極めていくので、4シーズンの診断だけでは分からない多くの似合う色が分かる診断です♪