大好きならデニムの着こなし方【府中店の和田美和】

いつもご覧いただき、ありがとうございます✨

本日は、府中店を担当してます和田です。

やっとデニムコーデが楽しめる季節になりましたね〜

私はほとんど毎日デニムを着ています。

 

セットアップも好きで、Gジャンもパンツの色に合わせてチョイスしています。

セットアップの時は、中に白Tを合わせた王道のスタイルです。

ニットベストを重ね着してもサイズをちゃんと選べば、スタイルアップして見えてカッコよくなります!

骨格スタイル分析を受けてみると、自分に合ったサイズ感と素材と形がわかるので、デニムコーデの組み合わせも選びやすくなります。

ぜひ1度、診断を受けてみて下さい✨

ご予約、お待ちしております♪

和田でした〜

Posted in You-Styling | Leave a comment

私の好きなデニムコーデ【松永ちえこ】

こんにちは♪
本日は 松永ちえこがブログの担当をさせていただきます😊

前回、前々回と
アドバイザーのデニムコーデが掲載されていますが

私、松永はナチュラルな雰囲気が好きなので
デニムコーデもナチュラルに🌿

フォークロアな雰囲気も好きなので
刺繍入りのブラウスなんかも大好物です♡

こちらのジーンズは、アーバンリサーチで購入しました😊

そろそろ秋🍂も深まってきたので、もう少し濃いカラーのデニムが出番多くなりそうです♪

by松永ちえこ

Posted in You-Styling | Tagged | Leave a comment

デニムばかりですが何か?【パワスポ くぼた】

はい!やってまいりました。
会う方にやる気や勇気、そして自信をプレゼントする、動くパワースポット くぼたです!

先週月曜から2週に渡りYou-Stylingアドバイザー的、リアルな【デニム&シャツ、ブラウスコーデ】をお伝えしています!

○デニム好きで、デニムが自立する位バリバリの硬さが好きな和田アドバイザーのコーデ


○珍しいアシンメトリーのデニムスカートの小林アドバイザー
○女性らしいラインが出るオシャレつなぎの霧生アドバイザー

それぞれの個性や着こなしが出ていてデニムコーデの参考になるかなと思いますので、是非是非見てみてください⭐️

________________________

さて!デニムコーデ2週目のくぼたですが
お休みの日は、ほぼデニムで過ごしております😂

基本は太めですが、散歩や長い時間歩く場合は
ふくらはぎの着圧(笑)筋肉痛防止の為に膝下ストレートの昔のユニクロの『コンプレッションジーンズ』を履いてます😂

今は、あまりスキニー系より太めがトレンドですので、見かけないかなとは思いますが、細めのデニムを履きこなしている方を街中で見ると、皆さんやっぱりカッコいいですよね!

さて、今回はどんなコーデをお披露目しましょうか?と考えたところ、、、

秋冬のマストアイテム「ボアベスト」を使って
シャツではなく、こちらブラウスです。

普通に着たら綺麗めになってしまうんですが
トレンドの『ボヘミアん風ベルト』を使いカジュアルダウン

どんなアイテムでも合わせ方、使い方によりいかようにも着こなすことができるんで

 

コーデがわからない、、
着回しできるようになりたい!など
ぜひお気軽に『アフターフォローメニュー』の、お買い物同行を選んでください!定期的に受けられるのも、おすすめです!

なぜなら!最新の着こなしや、トレンドアイテムの使い方まで、あなたに合った使い方、取り入れかたをご提案しますので!!

誰かと一緒じゃなくて、自分らしく&どう見られてるかな?も入れつつ、コーデ楽しんじゃいましょう❤︎

どは!本日も素敵な週末をお過ごしくださいませ!

Posted in You-Styling, 顔タイプ | Tagged , , , , , , , , , , , , , | Leave a comment

それどこの?って聞かれるデニム

可愛くって、着痩せも叶うデニム♡

よくそれどこの?って聞かれるデニムコーデのご紹介です!

答えはGUのベアトップサロペットパンツです!

骨格ストrぇーとの私には、レングスの長さといい、ストレートの形が足を長くキレイに見せてくれます。

そしてオーバーサイズのシャツで I ラインを強調することによって

最近太ってしまった私のわがままボディーをほっそり見せてくれます。

これは骨格関わらずIラインシルエットは着痩せ効果絶大です!!

私がコーデを組む基準は

1,顔タイプにあったテイスト

2,肌がキレイに見えるカラーを顔周りに

3,Iラインシルエットを強調する

みなさんのファッション選びの参考になれるといいです♡

診断したけど実際に何を選んだらいいのか?どんな服を買い足すといいのか?

わからない時には、トレッサ横浜内でのファッション同行いたします!

お気軽にお問い合わせください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

本日は霧生が担当しました!

 

Posted in You-Styling, ショッピング同行 | Tagged | Leave a comment

ちょっと変わったデニムコーデ【パワスポ くぼた】

はい!やってまいりました。
会う方にやる気や勇気、そして自信をプレゼントする、動くパワースポット くぼたです!

今週月曜から2週に渡りYou-Stylingアドバイザー的、リアルな【デニム&シャツ、ブラウスコーデ】をお伝えしています!

 

コーデ考えるの大好きなんです❤️

自分のはもちろんなんですが、人の「これ絶対似合うのに」『こうすれば使えちゃうよ〜』とか、新たな発見、気づきをしてもらうのが大好きすぎるくぼたです(笑)

_______________________________

さて、今回【デニム】【シャツ、ブラウス】とお題が出たので、普通のデニムは、きっと別のアドバイザーがしっかり伝えてくれると思うので(笑)

今回わたしは、【ツナギ】にしました!最近よく見るオシャレ、スカートの形とかじゃないです!

車屋さんや牧場などで着てるアレです😂

普通に着ても可愛いんですが
くぼたは今回こんな感じにコーデしてみました。

ポイントは、上半身の部分は腰に巻きつけて
あえて、オーバーサイズのTシャツ、そしてインパクトが強いプリントのものをチョイス!

シャツは、トレンドのショート丈
意外と色のチョイスも重要です!

カジュアルに振り切りたいので、あえてカーキにしましたが、かっこよさをプラスしたい場合は、黒 可愛さ、柔らかさをプラスしたければパステル系や、レーシーなものを合わせても可愛いと思います♪

そして、ゴツメな靴もポイントです✨

ツナギって太って見えそうとか、オシャレに着こなすの難しそうですが、着こなせたらめっちゃ可愛い🩷

ストレート的にどうなの?って思われますが
いかがでしょう?

意外と合わせたかによりいけちゃうので
是非色々手持ちのものと合わせて、

ユースタイリングアドバイザーの着こなしを参考にして、デニムも楽しんでくださいね!

Posted in You-Styling, 顔タイプ | Tagged , , , , , , , , , , , | Leave a comment

◆大人タイプのシャツorブラウス&デニムコーデ◆B’zロス小林◆

小林のスペック

ブルベ夏・骨格ウェーブ(ストレートmix)・ソフトエレガント

 

顔タイプ®大人タイプでブルベ夏・骨格ウェーブで

「シャツorブラウス&デニムコーデ」

をするとどうなるのか。

こうなります!

 

顔タイプ®大人タイプは

・キレイめ
・とろみ素材

が得意だけど、画像をご覧の通り

シャツ=ハリ素材でキレイめ

なので、キレイめは問題ないけど、ハリ素材。

本来、曲線多めの私の場合、マストアイテムとしては、シャツよりはブラウスの方が◎なんですが、今回は、敢えてシャツと合わせてみました。

☞ポイント

①デニムは、素材としてはカジュアル素材に入るので、大人タイプがデニムを着こなす時のポイントとして、キレイめ素材と合わせるキレイめコーデを合わせる方がしっくりきます。

②全てデニムのスカートでは、よりカジュアルテイストが強くなるので、自分らしさを出して、半分がとろみ素材でプリーツスカートのアシンメトリーデザインのデニムスカートと合わせています。
(アシンメトリー好きw)

決して大人タイプはカジュアルが苦手だから、デニムは着られない? とは嵌め込まず、柔軟に自分らしさを取り入れれば、大人タイプでもカジュアル素材は着こなせますし、ソフトエレガントでもデザインにインパクトさを取り入れられますよ♪

 

Posted in You-Styling | Tagged , , , , , , , , , | Leave a comment

デニムコーデの楽しみ方✨【府中店 和田美和】

デニムコーデの楽しみ方✨【府中店 和田美和】

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

本日は、府中店を担当してます和田です。

だいぶ涼しくなってきたのでデニムが大活躍する季節になってきました!

そこで今週からデニムコーデについての投稿が始まります👖

私はデニムが大好きで、Gジャンだけでも30着以上!

パンツにはリーバイス®︎の501、502、503、505、517、701など!501に関しては、年代によってデザインが少しづつ違うので10本くらいあるかもしれないです。

古着屋さんを巡ったりもして集めています。

さらに柔らかい物より固めが好みなので、自分で糊付けしたりしています。

デニムと聞くとカジュアルなイメージですが、インディゴカラーでしたら綺麗めにまとめる事も出来ます。

デニムに組み合わせるものによってもだいぶ印象が変わりますよね✨

行く場所や会う人に合わせて、色々なデニムコーデを楽しんでいます✨

まずは自分が似合う形や素材やサイズ感を知る!

それと自分に似合わせる方法を知っておくとコーデのバランスがとれていくので、骨格スタイル分析®︎と顔タイプ診断®︎の両方を受けてみることをおすすめします✨

秋物を購入する前に、まずは診断してみてはいかがでしょうか。

ご予約、お待ちしております✨

和田でした〜

Posted in You-Styling | Leave a comment

秋カラーを楽しんで♪【松永ちえこ】

こんにちは♪

本日の担当 松永です😊

よろしくお願いいたします♡

 

10月に入り、やっと秋らしい気温になってきましたね🍁

秋におしゃれ見えるカラーは、カーキや、マスタード、バーガンディやブラウンなど
「紅葉」をイメージ出来るカラーは

秋の街並みにマッチして
おしゃれなカラーになってきます♡

 

今回は、

パーソナルカラー別に
おすすめしたい『ブラウン』の色みを わかりやすく作ってみました♪

 

イエローベースの「スプリング」「オータム」さんは
黄みを感じるブラウンを…

 

ブルーベースの「サマー」「ウインター」さんは
赤みを感じるブラウンを…

 

高明度〜中明度が得意な「スプリング」「サマー」さんは
やや明るめ…

 

中明度〜低明度が得意な「オータム」「ウインター」さんは
やや濃いめ…

 

こちらを意識して
似合うブラウンを選んでいただければ🤎

と、思います😊

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました💕

by 松永ちえこ

Posted in You-Styling | Tagged | Leave a comment

パーソナルカラー以外も使おう!【パワスポ くぼた】

はい!やってまいりました。
会う方にやる気や勇気、そして自信をプレゼントする、動くパワースポット くぼたです!

先週月曜から2週に渡り【カラー】のお話

皆さん気になる
『好きな色と似合う色どっちを選べば?』を
アドバイザーの考え方や捉え方、取り入れ方なんかをお話ししています。

________________________________

2週に渡り、ブログをみていただくと分かるかな?っと思いますが、、、

どちらが正解とかは無いんですよね。
好きな色をうまく取り入れて楽しむのもよし!
パーソナルカラーに合った色で肌を綺麗に見せたり、印象よく見せるのもあり!

 

何でもそうですが【100%正解】って無いんですよ。私たち一人一人の考え方や、捉え方は違いますし、【素敵💓】と感じるものも人それぞれ何ですよね。

だから、いかに自分の好きと、周りから見た【似合う】を合わせて楽しめるか?
どれだけ自分のなかで、イメコンスペックを取り入れていくか?でも、おしゃれの楽しみ方って変わるんじゃ無いかな?っと思います。

究極をいうなら

【人からあれこれ言われようと自分が好きな服やものを着たらいいし、それを貫けば、個性になり自信に変わっていくんです。】

外見だけでなく、自分らしさ、軸をしっかりもって、あなたはあなたらしく、楽しく、人生最高だった!と言えるような

人のせいにしないような人生を送っていただけたらと思います。

2週間カラーのお話ありがとうございました!

楽しみましょう!

Posted in You-Styling, パーソナルカラー | Tagged , , , , , , | Leave a comment

\16タイププレミアムトータル診断でコスメ選びで納得/【岡部あつこ】

人気メニューの16タイププレミアムトータル診断

パーソナルカラー診断では1st 2ndが分かるので ブルベ・イエベまたぐ方もいらっしゃいます。


より細かく似合うカラーが分かり プレミアムだとイメージカラーも分かり これからのコスメや洋服選びが楽しく楽になりますよ。

こちらのお客様は
🔹16タイプパーソナルカラー診断
1st ミューテッドサマー
2ndミューテッドオータム
くすみが得意でアンニュイな女性らしさのある雰囲気もおすすめです。フェミニンさんにもピッタリです。
🔹顔タイプ診断 フェミニン

🔹骨格診断 ウェーブ

診断結果に驚きながらも納得、喜んでいただけました。16タイププレミアムトータル診断で垢抜けの近道、是非体験してください。

迷ったらプロにお任せください。
ご予約お待ちしております。

岡部あつこ

 

Posted in You-Styling | Leave a comment