皆さんは似合うリップの色を知っていますか?購入するとき可愛いなと思って買ってみるものの、実際につけてみると思っていたら発色にならなかった…もいう経験はありませんか?
パーソナルカラー診断をして自分に似合う色を知っているとリップ選びも的確に選べるようになります。
まだ自分の似合う色を知らない方は是非診断しにきてみてくださいね!

皆さんは似合うリップの色を知っていますか?購入するとき可愛いなと思って買ってみるものの、実際につけてみると思っていたら発色にならなかった…もいう経験はありませんか?
パーソナルカラー診断をして自分に似合う色を知っているとリップ選びも的確に選べるようになります。
まだ自分の似合う色を知らない方は是非診断しにきてみてくださいね!
本日ブログ担当岡部です。
ミッテン府中店も早1ヶ月半たちました。
近隣のお客様が多くご来店いただきありがとうございます。もっとお客様に喜んでいただく為にコスメショップが充実したミッテン府中店でコラボキャンペーン開催しました。
〜〜〜You-stylingサロン×
Re: MEKEコラボお試しキャンペーン〜〜〜
⚫︎コラボショップのコスメお試し
⚫︎おすすめコスメご提案
3店舗あるので診断後に購入できるのが嬉しいですね。
🔸韓国コスメ【Re:MEKE COSME】
🔸デパコス
🔸プチプラ
どのコスメが似合うか是非、ミッテン府中でお試しください。ワンコ🐶好きコスメ好き岡部敦子でした。
こんにちは♪
本日は松永が担当させていただきます😊
お客様レポートです✏️
プレミアムトータル診断に
ご来店くださいましたSさま♡
パーソナルカラー診断
➡︎スプリング
骨格スタイル協会分析
➡︎ウエーブ
顔タイプ診断
➡︎キュート
タイプさんでした♡
顔タイプが絶妙な立ち位置といいますか…
世代感は、かなり大人に近い子供タイプ
形状は、ミックスに近い曲線タイプ
数値ではキュートになりますが
Sさまの好みや なりたい印象など
お話しさせてもらうと
ちょっと違和感があるかも知れません💦
そんな時は・・・
ざっくりと4タイプで
考えて貰うと頭の中が整理しやすくなりますよ😉
Sさまの場合ですと…
・カジュアル+曲線
・骨格で得意な素材や形を取り入れる
・パーソナルカラーの色を取り入れる
カジュアルテイストでも、骨格の要素が入れば
自然とSさまのお顔立ちやスタイルの良さを活かせる雰囲気が作れます♥️
ブログを読んだだけでは
自分に置き換えて考えるのは難しいと
思われる方も多いと思います
You-Stylingでは
アフターフォローのメニューもありますので
どうぞ ご活用して下さいね😊
・メイクアドバイス
・ショッピング同行
などのメニューをご選択下さい❤︎
以前、町田店で診断をさせて貰ったRさまからの
ご紹介で
ご来店くだったSさま♡
お友達のご紹介は、本当に嬉しいです✨
色々なテイストが着こなせてしまうのは
顔タイプが絶妙な立ち位置だからなのだと思います😊
1番大切なのは自分のテンションが上がる服
鏡を見たときに「いい♡」と感じる
直感も大事にして下さいね♪
Sさま、ご来店ありがとうございました💕
松永ちえこ
いつもご覧いただき、ありがとうございます✨
本日は、和田です。
この時期はいつもなら、桜の開花宣言が出ているころなのですが、今年は少し遅くなっているみたいですね〜
入学式のころには満開になるみたいですよ🌸
ミッテン府中店では、コスメショップのRe:MAKEさんとコラボさせていただいています♪
パーソナルカラー診断の結果に合わせて、オススメカラーのリップやアイシャドウやチークなどを実際にYou-Stylingサロンでお試しすることが出来ます✨
ぜひ、この機会にカラー診断を受けて自分に似合うコスメや洋服や小物で春のお出かけや新生活を楽しみましょう✨
他にもスタイルアップのために必要な骨格診断や、似合うテイストや髪型がわかる顔タイプ診断®︎をセットにすると割引となりますので、トータルでの診断をオススメします♪
ご予約、お待ちしております。
和田でした〜
おはようございます☀︎
あなたの気づいていない魅力を引きだし、最高の自分を引き出す魅力アップコンサルタント
動くパワースポットの〈くぼたのりこ〉です!
今日は、【マインド、氣持ち】のお話
先日少し時間がなくてバタバタしてサロンに向かいましたが、、、
人間時間や氣持ちに余裕がないとダメですね💦
つい、小さな事にイラっとしますし
一個【イラッ】を感じたり、みつかると、
面白い事に
【イラッ💢】の連鎖が始まります(笑)
『今日はなんだかイライラばかりで最悪』って
捉えがちですが、それって自分が【イラッ】って思う事に敢えて注目してるだけなんですよね(笑)
思いあたりません?
長くなるので(笑)
詳しくはわたしのブログで説明していこうかなと思います。
くぼたブログ
わたしは久しぶりに、このループに陥るとこでしたが、落ち切る前に抜け出せましたが。
それが自分はダメだ、またイライラして最悪、、、って感じてしまう方の何かきっかけになればとこうしてブログに書いてます。
コーチングや、マインド、考え方や捉え方などにもお伝えすることができるので、ご興味あれば是非!
できればイライラせず
心穏やかに毎日最高❤︎で過ごしたい
くぼたの感じた事でした。(なんのこっちゃ)
本日ブログ担当岡部です。宜しくお願いします。
“お客様”色に関してのお悩みNo1”
①似合うカラーやコスメが知りたい。
②今のコスメの色あってる?
③ 無難なベーシックカラーばかり着てしまう。
④パステルは膨張して見えるきがする
⑤似合うと思っていた色が似合わなくなってきた。もしかして、パーソナルカラー違ってた🤔
⑥黄み肌だからイエベ?
このお悩みは・パーソナルカラー診断で解決します。より詳しく分かるのが16タイプパーソナルカラー診断・4Dパーソナルカラー診断
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\お客様レポートプレミアムトータル診断/
まずはヒアリングシートにご記入して頂きお悩みなどヒアリングしていきます。そこで分かったO様の好きな色はブルー
イエベなのか?ブルベなのか?分からずニュートラルなカラーを選びがち。
色んなテイストを着るけど似合うテイストは何か知りたい。というのがO様(^^)
良く着る好きなテイストをお伺いしたらフェミニン系・シンプル系。今着たいのはキレイ目
『キレイ目似合うの?』
では、検証しましょー
パーソナルカラー診断
・サマー
骨格診断
・ウェーブ
顔タイプ診断
・キュート
キレイ目にしたい時はフリル・ギャザーなど柔らかい素材を使う。スカートの丈感を膝下で落ち着かせたり大人要素を取り入れてみて下さい。
本日はご来店頂きましてありがとうございました😊